扁桃肥大 | うめじびキッズサイト|こどもの耳・鼻・のどの病気と治療 梅華会グループ
うめびじ キッズサイト

お子様に多いのどの病気

扁桃肥大

どんな病気?症状は?

扁桃肥大

扁桃腺(へんとうせん)とはのどの両端に左右ひとつずつあるリンパ組織であり、正常な構造物です。
免疫に関わる臓器で、口や鼻から侵入してきた細菌やウイルスから身体を守る役割を担っています。扁桃腺の大きさは個人差も大きく、また年齢によって大きさは変化します。まず、生まれたときはさほど大きくないのですが、成長に伴って徐々に大きくなります。7歳位でピークに達し、それ以降は逆に小さくなります。
いびき、口呼吸、睡眠時無呼吸、日中の眠気、活動性の低下などがあれば受診した方がよいでしょう。

どうやって治すの?

視診上扁桃肥大があって、検査である程度以上の睡眠時無呼吸が認められば手術(口蓋扁桃摘出術)が必要です。子供の場合はアデノイド増殖症も同時に存在することが多いので、その場合はアデノイド切除術も同時に行います。肥大が経度であれば、年齢による自然縮小を待つ場合もあります。

ご家庭でご注意いただきたいこと

また、子供の場合は特に症状がなさそうでも、健診で扁桃肥大と指摘されることもあります。この場合、「要受診」となっていれば早めに受診させる必要があります。ただし医師は、扁桃の大きさだけで診断を確定することはありません。扁桃がかなり大きくても正常なこともあり、小さくても慢性炎症をきたしていることもあるからです。

ページトップへ戻る